2015年 08月 10日
日々のこと |
ベージュの空、
昔風の町並みを歩く。
飲み物を買おうと昔風のお店に。
小上がりの向こうでテレビが点いてる。
誰もいない。
"すみません"呼びかける。
花柄のエプロンをした年配の女性が。
"これ下さい" お茶を差し出したら、
女性が歌い出して、、
わたしでも知っている演歌の有名な曲。
そしたら、小上がり向こうのテレビにも同じ曲が、、。
ふたり⁈の歌が、町中に響いて、、
女性の顔と、テレビを交互にみてたら、、
目が覚めました、
歌が結構上手でした。
買おうと思っていたペットボトルお茶の、
水滴で、手が濡れた感触がリアルでした。
電車の中での夢。
なぜ演歌?
■
[PR]
by meiqui
| 2015-08-10 11:22
| ゆめ
|
Comments(0)